
こんにちは。
今回は、以前にもご紹介した
『テーラーメイドMWD M4 ドライバー』の口コミや評価について
まとめてみました。
目次
テーラーメイドMWD M4 ドライバー特徴について
簡単に、M4ドライバーのスペックを記載します。
《テーラーメイドMWD M4 ドライバー》
・クラブヘッド体積:460CC
・ロフト角:9.5 / 10.5
・ライ角:58
・シャフト:FUBUKI TM5(S/RS/R)
TourAD IZ-6(S)
Speeder 661 EVOLUTION IV(S)

特徴:『TWIST FACE(ツイスト・フェース)』 、
『ハンマーヘッド』、『ジオコースティックデザイン』により、
気持ちのいい、打感と打音を提供し、
かつ、最大反発係数値に近い反発性能と弾道の適正化により
飛距離アップとコントロール性を実現してくれる。
テーラーメイドMWD M4 ドライバー 良い口コミ
ゴルフ情報サイトの『GDO』のギア情報の口コミによると、
5段階評価中、4.3点とユーザから高い評価を獲得しています。
実際に多かった口コミをまとめてみました。
●振りぬきやすい
口コミに多かったのが、振りぬきやすいという評価でした。
どのクラブもそうですが、プロもおっしゃる『振り感』はとても重要です。
実際、テーラーメードのドライバーは
クラブヘッド体積が460ccのものが主流になっています。
M4もそのひとつです。
振り間にはクラブヘッドとシャフトのバランスも関係してきますが、
インパクト時の打感や打音も影響します。
そのような意味では、『ジオコースティックデザイン』による
効果もあるのかもしれません。
●右(左)に曲がらなくなった
これは、『TWIST FACE』の効果なのでしょうか。
試し打ちや購入者の口コミに以前より曲がらなくなったとの
コメントが非常に多くみられます。
ミート率があまり高くないアマチュアにとっては、
インパクト時にスクエアにクラブヘッドを返せないことが多く、
横回転が加わってしまいます。
また、スイートスポットからずれてインパクトするケースもあります。
『TWIST FACE』でそのあたりが改善されているのでしょう。


●10~15ヤードほどの飛距離アップがあった。
これは、『TWIST FACE』の軌道修正効果と
『ハンマーヘッド』による反発性の向上による物ですね。
特に、以前まで曲がっていた人のコメントに多く見られました。
曲がっていたことによる飛距離のロスや
ミート率の低さから反発性能を使いきれていない方は、
ロスをなくせたことによって、大きな効果が得られたようです。
ヘッドスピードが向上したなどの口コミはなかったので
やはり、最新テクノロジーによる効果分の飛距離アップということでしょう。
テーラーメイドMWD M4 ドライバー 悪い口コミ
高いユーザ評価を受けているM4ドライバーですが、
実際に購入したが、あまり満足していないユーザもいるようです。
●飛距離はあまり変わらない
飛距離アップの口コミが多かった中、
逆に飛距離が変わらないという口コミがありました。
良い口コミでもお伝えしましたが、
最新のテクノロジー、特に『TWIST FACE』によって、
ミスを補ってくれているところがあります。
そのため、もともとミート率が高い人からすると
弾道の安定にはつながるところがあるようですが、
飛距離アップの恩恵は受けれていないようです。
●自分には合わなかった
M4ドライバーを買ったが、以前のM2のほうがあっていたなど
自分のスイングに合わなかったという口コミが見受けられました。
確かに、自分のスイングに合う合わないがあるかもしれませんが、
それは、クラブヘッドというよりもシャフト選択にあるようです。
クラブヘッドの返りが遅れてしまうなどの口コミもありました。
FUBUKI TM5(S/RS/R)、TourAD IZ-6(S)、
Speeder 661 EVOLUTION IV(S)の3種類、フレックスを入れると
5パターンから合わせるわけですが、
安易に従来のフレックスと同じという理由で選ぶよし、
シャフトそのものもしっかり吟味し、
振り感など、イメージと異なってしまうことがあります。

バリエーションが豊富なのもうれしい要素ですが、
購入時に、誤った選択をしないように注意してください。
テーラーメイドMWD M4 ドライバー 評価(総評)
良い口コミ、悪い口コミ含め、見てきましたが、
トータルして、M4ドライバーについては高い評価をしても問題と思います。
新しいテクノロジーも加わり、ドライバーとしての性能そのものは非常に高いです。
しかし、口コミである良い効果を誰もが確実に感じられるかは
その人のレベルによって変わると思います。
●初級者から中級者
ドライバーで曲がってしまうなど困っている方であれば
飛距離・弾道とも良いパフォーマンスを得られると思います。
●上級者
M4ドライバーで飛距離アップなどを目指すというより
より安定した軌道の確保といったイメージのほうが良いかと思います。
その他、購入時の注意点としては、
しっかりとクラブフィッティングできるお店でまずは試してみてください。
実際に、自身のスイングを数値化し、適正な組み合わせで購入しないと
M4ドライバーの恩恵を受けられなくなってしまいます。
まとめ
『テーラーメイドMWD M4 ドライバー 口コミ・評価 』
いかがでしたでしょうか。
皆様のドライバー選びの参考にしてみていただければと思います。
最後までご覧くださり、ありがとうございました。